2010.05.20 Thu
公園三昧だった週末
ツマ=こんばんは、ツマです
先週土日、めちゃいい天気だった我が家地方
で、15日土曜日はオットと近所の公園へ行ってきました
新緑わっさわさー!

がぞー多いのでお時間あるかた≫Read moreからどぞー♪
先週土日、めちゃいい天気だった我が家地方
で、15日土曜日はオットと近所の公園へ行ってきました
新緑わっさわさー!

がぞー多いのでお時間あるかた≫Read moreからどぞー♪
スポンサーサイト
この公園はめっちゃ木が高くてほぼ木陰で気持ち良かったよー
わんずにも快適
でも若干日焼けが気になるアラフォー

しっかし七、なんか企んでそうな悪い顔してるなぁ~☆笑

で、16日日曜日は
【タスケて!おねがい?】たみすけ☆タスケ氏
【☆マロン日記☆】かおりちゃん☆マロン君
の、メンバーで錦織公園に行ってきました
tomomiちゃんにもらったブルーシート大活躍よ♪ ありがとね

おやつ(ルミルミクッキー)でいじられる長助さんとタスケ氏☆爆
マロンと七仲良さそうに見えるけど

七が苦手なマロン

七が苦手なタスケ氏

ちみ、本当にモテないよね☆笑
ハイパーすぎるからやで
ここも日陰がちゃんとあってとっても気持ちよかったよね♪
まったり過ごせたわ
にんもわんも七のロングリードにしめられまくったけど☆笑
また遊んでね!

ピンボケやけどたみすけと歩くタスケ氏の写真↑、雰囲気がスキ
タスケ氏走らないので全くロングリードの意味がないのがまたおもろい☆笑
ロングリード、いつかコードレスみたいなん
できたらいいなぁ~ ←すごい夢
一定距離離れたら、それ以上いけない、みたいな☆笑
*お返事です*
>ネコ娘様
この小さな一つ一つが繋がって「なるほどTHEイチデジ」と思える日を夢見てます…☆笑。
>kaor!様
来月も早めに行くんで待ってます♪ ほんと来月こそ晴れて欲しいよ、撮ってすぐ教えてもらったのめちゃわかりやすかったもの。ただ私が原因かも(超雨女でございます☆爆)。舞洲・うつぼ公園行ってみたいけどルミルミと私のコンビやったらたどり着かへんかも☆笑。鶴見緑地ならばっちりなの♪
>まいこ様
ほとんどオートでは撮らないんだよね、勝手にフラッシュたきよるし…。ヘタなくせに違うモードぐるぐる☆笑。七ぶーたれてるでしょ?爆。カフェだとこんな顔ばっかしてるよ。母の日ケーキ嬉しかったよ!
>やまみ様
二回目の今回はすっごい「なるほど」って思えてめちゃ勉強になったよー。一回目の時は「???」やったから☆爆。優しい長男君・次男君たちなら何かしてくれそうな感じするんだけどなかったですか?笑
>たみすけ様
私もいまだにサパーリわかんないよ。動く七を上手に撮りたい、これ最終目標☆笑。あっ帝塚山のNEWカフェみたよ!めちゃうまうまそう~。WANBANAのすぐ近くやね。来月9日ねφ(..)メモメモ。
>ベルママ様
ひゃーうちらがベルママに教える程おりこうさんになられへんよ☆笑。こっちが教えてくらさいですわ♪明日楽しみにしておりまふ。
>らいむもか様
お久しぶりです~。そう、本当に私も勉強嫌いやった…、遊んでバイト三昧やった高校時代もっとまじめにすりゃー良かったと思えるもん。でもその時には気付かないんよねぇ~☆笑。七大人っぽくなった?でも行動はパピ並みに激しいよ☆爆。
>さくらん様
長助はカフェに行くといつもいつも「僕にも!!!」ってギラギラした目で期待しております。七はぶーたれてます☆笑。へら顔幸せよ、やっぱお外はいいわ。
>サクラママ様
7月で最後なんです。実際外で撮った後のお話はすっごい勉強になったよー。雨女の私がいるせいか前回も雨やったから…次回こそ晴れて欲しい☆願。ケーキ嬉しかったよ~。
>ショーン様
ブログで拝見しましたよぉ~。お二人に教えてもらえるなんて羨ましいわっ。ちょっとずつ理解できるように私も頑張らなきゃですわー。構図もいつも私日の丸さんだし☆爆。
>tomo様
深すぎて…溺れます☆笑。説明書どっかいってしまったしもー五里霧中ですわっ。七はなぜかおちゃっぱさんの足元でまったりしてました☆笑。
>バニママ様
雨女の悲しい日常よ☆笑。でも途中ちょこっとだけやんでよかったよー。同じく負け組な私。負け組同士頑張りませうよ☆笑。私の知ってる事でよければお答えできるかなぁ~(←ってかほとんどわかんない状態やけど)。次回はもっと余裕持っていってきゃつらにもうまうまあげる予定です♪
>きありん様
ちゃぶ台返ししながらそのセリフお願いします☆笑。ほんと言葉では理解できない私、やはり実践が一番身についたわぁ~。WANBANAさんは色々やってて楽しいわんこ喫茶ですわ。
>artie様
「つまんなーい」って感じで、ふんご顔してましたよ七☆笑。今までほり投げてた部分、ちと頑張ってます♪でもやはり難しいの・。・。・
>琴音ママ様
理論に弱い私…。ほんと聞いてても「???」状態でした。でもうんうんとうなずいて聞いてるもんだからわかってる風に周りから見えるという☆笑。琴音ママさんの言うとおりとりあえずやってみるっての大事ですよね。
>てりん様
講習会受けなくても本当に上手なヒトもいてはるし、羨ましい限りよ。さっぱりーながら私もくらいついて行ってます☆笑。母の日のお祝い嬉しかったよー。リンクありがとぉ~早速させていただきます♪
>MARO&MIRAママ様
初めはあまりの荷物になって私もコンデジ併用してたなぁ~。今はでか荷物もへっちゃらになりました☆笑。わんと遊びに行く時はリュック姿になってる私です。
>saki様
長助の写真…そんな風に感じてもらえてめちゃ嬉しい私です♪ほんと写真撮るときも愛がいるなぁ~なんて思い直しました。カメラばっかに気を取られるのはダメですね。そうなの、めちゃご近所さんだったの。おちゃっぱさんのお友達2人も来られてたんですが…同じ町内でこれまたびっくり!笑
>ろみー様
実践あるのみ♪なんだよねぇ~。体めちゃ硬いから、まずそこからか、私…でもすごい格好して撮ってる自分ダイスキ☆笑(ある意味)。アトムさんもろみちゃんの事ダイスキって思ってるよ。
>ふみひか様
ほんと奥深すぎて溺れそうな勢いの私ですっ☆汗。いっこずつ覚えれたらいいかぁ~みたいなノリで受講してます♪WANBANAさんは本当にわんにもにんにも優しいお店ですよ。
>コポ様
おとたんとうとう白レンズGETしたんやねっ♪高いけど…、かわいいポンさんいっぱい撮ってもらいましょ☆笑。上手になってる?ひゃー嬉しいわ。来月は早めに行く予定なんやけど~晴れるのを祈るばかり☆爆。WANBANAママさんの手作りケーキおいしかったよ。
わんずにも快適
でも若干日焼けが気になるアラフォー

しっかし七、なんか企んでそうな悪い顔してるなぁ~☆笑

で、16日日曜日は
【タスケて!おねがい?】たみすけ☆タスケ氏
【☆マロン日記☆】かおりちゃん☆マロン君
の、メンバーで錦織公園に行ってきました
tomomiちゃんにもらったブルーシート大活躍よ♪ ありがとね

おやつ(ルミルミクッキー)でいじられる長助さんとタスケ氏☆爆
マロンと七仲良さそうに見えるけど

七が苦手なマロン

七が苦手なタスケ氏

ちみ、本当にモテないよね☆笑
ハイパーすぎるからやで
ここも日陰がちゃんとあってとっても気持ちよかったよね♪
まったり過ごせたわ
にんもわんも七のロングリードにしめられまくったけど☆笑
また遊んでね!

ピンボケやけどたみすけと歩くタスケ氏の写真↑、雰囲気がスキ
タスケ氏走らないので全くロングリードの意味がないのがまたおもろい☆笑
ロングリード、いつかコードレスみたいなん
できたらいいなぁ~ ←すごい夢
一定距離離れたら、それ以上いけない、みたいな☆笑
*お返事です*
>ネコ娘様
この小さな一つ一つが繋がって「なるほどTHEイチデジ」と思える日を夢見てます…☆笑。
>kaor!様
来月も早めに行くんで待ってます♪ ほんと来月こそ晴れて欲しいよ、撮ってすぐ教えてもらったのめちゃわかりやすかったもの。ただ私が原因かも(超雨女でございます☆爆)。舞洲・うつぼ公園行ってみたいけどルミルミと私のコンビやったらたどり着かへんかも☆笑。鶴見緑地ならばっちりなの♪
>まいこ様
ほとんどオートでは撮らないんだよね、勝手にフラッシュたきよるし…。ヘタなくせに違うモードぐるぐる☆笑。七ぶーたれてるでしょ?爆。カフェだとこんな顔ばっかしてるよ。母の日ケーキ嬉しかったよ!
>やまみ様
二回目の今回はすっごい「なるほど」って思えてめちゃ勉強になったよー。一回目の時は「???」やったから☆爆。優しい長男君・次男君たちなら何かしてくれそうな感じするんだけどなかったですか?笑
>たみすけ様
私もいまだにサパーリわかんないよ。動く七を上手に撮りたい、これ最終目標☆笑。あっ帝塚山のNEWカフェみたよ!めちゃうまうまそう~。WANBANAのすぐ近くやね。来月9日ねφ(..)メモメモ。
>ベルママ様
ひゃーうちらがベルママに教える程おりこうさんになられへんよ☆笑。こっちが教えてくらさいですわ♪明日楽しみにしておりまふ。
>らいむもか様
お久しぶりです~。そう、本当に私も勉強嫌いやった…、遊んでバイト三昧やった高校時代もっとまじめにすりゃー良かったと思えるもん。でもその時には気付かないんよねぇ~☆笑。七大人っぽくなった?でも行動はパピ並みに激しいよ☆爆。
>さくらん様
長助はカフェに行くといつもいつも「僕にも!!!」ってギラギラした目で期待しております。七はぶーたれてます☆笑。へら顔幸せよ、やっぱお外はいいわ。
>サクラママ様
7月で最後なんです。実際外で撮った後のお話はすっごい勉強になったよー。雨女の私がいるせいか前回も雨やったから…次回こそ晴れて欲しい☆願。ケーキ嬉しかったよ~。
>ショーン様
ブログで拝見しましたよぉ~。お二人に教えてもらえるなんて羨ましいわっ。ちょっとずつ理解できるように私も頑張らなきゃですわー。構図もいつも私日の丸さんだし☆爆。
>tomo様
深すぎて…溺れます☆笑。説明書どっかいってしまったしもー五里霧中ですわっ。七はなぜかおちゃっぱさんの足元でまったりしてました☆笑。
>バニママ様
雨女の悲しい日常よ☆笑。でも途中ちょこっとだけやんでよかったよー。同じく負け組な私。負け組同士頑張りませうよ☆笑。私の知ってる事でよければお答えできるかなぁ~(←ってかほとんどわかんない状態やけど)。次回はもっと余裕持っていってきゃつらにもうまうまあげる予定です♪
>きありん様
ちゃぶ台返ししながらそのセリフお願いします☆笑。ほんと言葉では理解できない私、やはり実践が一番身についたわぁ~。WANBANAさんは色々やってて楽しいわんこ喫茶ですわ。
>artie様
「つまんなーい」って感じで、ふんご顔してましたよ七☆笑。今までほり投げてた部分、ちと頑張ってます♪でもやはり難しいの・。・。・
>琴音ママ様
理論に弱い私…。ほんと聞いてても「???」状態でした。でもうんうんとうなずいて聞いてるもんだからわかってる風に周りから見えるという☆笑。琴音ママさんの言うとおりとりあえずやってみるっての大事ですよね。
>てりん様
講習会受けなくても本当に上手なヒトもいてはるし、羨ましい限りよ。さっぱりーながら私もくらいついて行ってます☆笑。母の日のお祝い嬉しかったよー。リンクありがとぉ~早速させていただきます♪
>MARO&MIRAママ様
初めはあまりの荷物になって私もコンデジ併用してたなぁ~。今はでか荷物もへっちゃらになりました☆笑。わんと遊びに行く時はリュック姿になってる私です。
>saki様
長助の写真…そんな風に感じてもらえてめちゃ嬉しい私です♪ほんと写真撮るときも愛がいるなぁ~なんて思い直しました。カメラばっかに気を取られるのはダメですね。そうなの、めちゃご近所さんだったの。おちゃっぱさんのお友達2人も来られてたんですが…同じ町内でこれまたびっくり!笑
>ろみー様
実践あるのみ♪なんだよねぇ~。体めちゃ硬いから、まずそこからか、私…でもすごい格好して撮ってる自分ダイスキ☆笑(ある意味)。アトムさんもろみちゃんの事ダイスキって思ってるよ。
>ふみひか様
ほんと奥深すぎて溺れそうな勢いの私ですっ☆汗。いっこずつ覚えれたらいいかぁ~みたいなノリで受講してます♪WANBANAさんは本当にわんにもにんにも優しいお店ですよ。
>コポ様
おとたんとうとう白レンズGETしたんやねっ♪高いけど…、かわいいポンさんいっぱい撮ってもらいましょ☆笑。上手になってる?ひゃー嬉しいわ。来月は早めに行く予定なんやけど~晴れるのを祈るばかり☆爆。WANBANAママさんの手作りケーキおいしかったよ。
| わんことおでかけ | 23:11 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑