2009.03.09 Mon
犬的相撲
うちだてさんが具合悪くなった時
あさしょーりゅー、デスノート的なものを
手にしたんじゃないか?なんて思った私です
さて我が家場所
はっけよーーーーい・・・

のこった!

のこったのこった!

この後、長乃海さんが勝ちましたが
遊びたくて隅から誘ってます

ひっぱりっこしてる時は必死だけど
いざ、自分のものになると退屈になって
また相撲が始まります
**************************
いつもにぎやかなおかん部屋に
応援お願いします♪

ありがとうです☆嬉
**************************
2009年3月8日の記事のコメントの
お返事書いてます
良かったら 》Read More から見てやってください
皆様へのお礼はコメントと応援にてかえさせてもらってます♪
>あいこまま様
あいひなコンビもおてて枕にして寝るのね?ぜひ今度ブログで見せてください☆願。パピーってこんなにやんちゃなの?って思うくらい七はお転婆です、長助が大人しい目のこなんで。そこは愛子ちゃんと一緒かな。お互い上の子と下の子のギャップが激しい感じですよね~、それもまた楽しいんですよね。しつけってこっちの根気ですよね、確かに。フレー!です
>ふみひか様
人間だったら確実にしびれて、私なんて皮膚に寝型がつくわ☆笑(んで、これがなかなかとれないお年頃になった)。枕なんでもどんとこい!ですよ~
>かず様
するどいご指摘♪実は七は長助よりもかなーり手足が長いのよー(長助は普通より短いけど☆笑)。長助はこんな寝方をしないのでもしかしたらソルミン達も届かない系かも~。七が滋養強壮に効いてよかった♪
>mikko様
ア、アスファルトの上で寝た???どんな状況だったのか想像だけがむくむくと膨らんでおります~☆笑。七は使えるものはなんでも使う主義ですから(私に似てる)。そうです、8ヶ月でこんなにストロングに…、先どうなるのかしら。
>ange様
朝からいきなりやる気のうせる寝顔と思ったら、癒せることがてきました?良かった~♪。七ちゃん実は自分の手が一番いい感じなのかもしれない、でもやっぱりくっついて寝るもの好きな七です。お仕事も一緒に連れていけるような環境だったらいいのになぁって思いますよね。夢のようだけど☆笑
>やまみ様
やまみさん、枕はMY枕派なんですね~。私なんて逆に旅先の枕のほうが気持ちいい~て感じです☆笑(古すぎ?)。この幸せな顔を見ると気合が抜けていきます、私。
>コポ様
長助のこMY枕はいまだに見たことがありません、きっと長助は手も短いんだろうなぁ~☆笑。一人で寝るときも必ず誰かの側で寝てます、この写真の七の後ろにはオットがいますから☆笑
>*まいこ*様
まいこちゃんの枕なら喜んでっ私も自家製枕を腹に持ち合わせています☆笑。今月旅行に行くんですが私も七も枕は万全の体制であります~♪
>琴音ママ様
ママさんも枕なんでもOK派ですね。私も全然平気です~。しびれます、確かにジンジン・・・そして皮膚に寝型がつくんですよね☆笑。
>鍵コメ様
いえいえ、こちらこそよろしくお願いいたします☆喜
>tomo様
私なんて家より熟睡しちゃうかも、なーんにもしなくてもいい開放感についつい☆笑。七はどこでも熟睡派です♪その反面長助はあまりできないタイプなのよ…、tomoさん派ですな。ロイ君はチャッピー君を枕にはできないけど半ば抱き枕くらいくっついてますもんね♪
>artie様
>だからここにいてもいいよね?飼い主でありながら七のそんな気持ちが見えてなかったような…。artieさん視点からの七のセリフに思わず胸が熱くなる私です(←バカ親全開)。フンゴペロペロ攻撃なら私受けたいなぁ~♪♪♪
>麻樹様
七色々と手に入れてはやっぱ自分が一番とナルシストなんでしょうか?笑。蓮君、おてて枕するのっ?一度見てみたいっ長助はできないんです~(短手短足です)
| 二匹のアレコレ | 22:03 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
長助くん若いね。遊ぶの大好きなんだー、相撲もw
ウチはきっちょんがあまり遊んでくれないのでチャクラは退屈そうです。
たまーーにテンションあげて(あげられて?)一緒に遊んでますけどね(^w^)
| ちき | 2009/03/09 22:13 | URL |